MENU

ニュース  2022/01

アンケート協力依頼のお知らせ

  共同研究グループHiF(Harassment in Fieldwork)より、下記のようにアンケート調査に関する依頼がありましたのでお知らせいたします。ご関心のある会員の皆さまは、下記案内文およびリンク先の説明をご参照ください。
(なお、実施元より送られてきた下記案内文では期限が「2021年2月15日」となっていますが、これはリンク先の記述によれば2022年です。)
* 回答締切が2/28まで延長されています。

 

 

「フィールドワークにおける性暴力・セクシュアルハラスメントに関する
実態調査アンケート」回答ご協力のお願い

 

  皆様
  共同研究グループ「フィールドワークとハラスメント(HiF)」では、フィールドワークという研究手法を採る学生や研究者がフィールドで直面する性被害とその対策に関する実態把握のために、表題のアンケート調査を行います。性被害に関する情報収集を通して、フィールドで起こる性暴力、セクシュアルハラスメントについての対策と啓発をより充実させていくことを目的としています。
  なお、本アンケートは、学問分野ごとのフィールドワーク実施状況の調査、および被害防止のための事前学習の有無に関する調査を兼ねております。性被害経験のない方も、ぜひ回答にご協力ください。(被害経験のある方の回答所要時間はおよそ10~30分程度、ない方の所要時間は3~5分程度です)。回答期限は2021年2月15日です。

 

  アンケートはこちら: https://safefieldwork.live-on.net/survey/purposes-of-this-survey/
(アンケート趣旨ページに飛びます。趣旨ページ末尾に回答用URLがあります)
 

2022/01/19    お知らせ    事務局   |    タグ:そのほかお知らせ

講演会のご案内(本会会員より)

  会員のかたより、下記のとおり講演会開催のお知らせをいただきました。
  ご依頼がありましたので、本会会員の皆さまにも告知申し上げます。詳細は下記の案内をご参照ください。

 

 

愛媛大学アジア古代産業考古学研究センター第30回アジア歴史講演会
「馬を飼う  ――中国古代王権の実像――」

 

 

※ ZOOM接続先など詳しいことは、愛媛大学アジア古代産業考古学研究センター公式サイトに掲載のチラシをご参照ください。
 

2022/01/07    お知らせ    事務局   |    タグ:シンポジウム・ワークショップ・講演会